繁殖期のイソヒヨドリ
中尾正見
イソヒヨドリは留鳥で主として海岸の岩場で生息しています。ヒヨドリの名前がついていますが、ヒヨドリの仲間ではなく ツグミの仲間です。 毎年春には城ヶ崎海岸でイソヒヨドリの生態写真を撮っています。今回掲載した写真は今年の春撮影した写真を含めて今まで撮った繁殖期の生態の写真を集めてみました。
他の野鳥と同様、4-6月が繁殖期で、この時期には雄の背中の色が青味がかったきれいな色に変わります。雄は縄張りを確保するため縄張り争いが頻繁に行われます。自分の縄張りを誇示するためと雌の関心を呼ぶためでしょう。きれいなさえずり声も聞くことができるのはこの時期です。
今回は餌を運ぶ姿を紹介します。餌は岩場や森にいる虫類のようです。好物はムカデ? グロテスクですね。
次のページではイソヒヨドリの生息地を紹介しています。関心のある方はこの画面下の方のリンクよりお入りください。
|
|